クリーンルーム

クリーンルームとは、「清浄な状態が保たれている部屋」のことです。電子工学、生命科学・医療、食品産業などでそれぞれに要求仕様があります。
クリーンルームで清掃の対象となるのは、目に見えないほどの大きさの微粒子。微粒子と呼ばれるのは0.1μm~100μmと非常に小さなサイズの粒子で、こういったものをゴミとして除去しなければなりません。

アブストラクト

窓ガラス清掃

株式会社新装社では、窓ガラス清掃をメインで承っております。業者でないと行えない、高所の窓ガラスや特殊な設置状況の窓ガラスをキレイにするお仕事です。スポット清掃(単発作業)から定期清掃まで、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応。清掃品質はもちろん、現場での応対、安全第一の作業、迅速性なども、私達の “サービス”の一部です。一件一件すみずみまでキレイにし、お客様とその建物を利用する方にとって気持ちのいい空間づくりをサポートします。

pixta_31657963_S

業務用エアコン分解洗浄

室内空間を快適に保つための空調機ですが、定期的なクリーニングは不可欠です。経年とともに蓄積するフィルター、内部熱交換機器のヤニ・ホコリ等。さらに雑菌・カビが付着・繁殖すると匂いの原因となります。
分解洗浄することにより、室内のハウスダクトや細菌・カビ類を抑制し、さらに電気代もお安くなり経済的です。快適な空間を維持するために、定期的な分解洗浄/清掃をお勧め・ご提案しております。

pixta_85615903_S

定期清掃

定期清掃では、日常清掃で落とすことが難しい汚れを落とします。日々メンテナンスを行っている場所も日が経つにつれて見えない汚れが蓄積されていくものです。また、日常的に清掃が難しい場所も中心に清掃いたします。ハードフロア、エアコン、ガラスの表裏、各種高圧洗浄、カーペットなどの清掃をご検討されておられましたら是非、株式会社新装社へお問い合わせ下さい。
私たちはは清掃はもちろん、お客様とのコミュニケーションも大切にしており、気持ちよくご利用いただけます。

Husband housekeeping and cleaning concept, Happy young man in blue rubber gloves wiping dust using a spray and a duster while cleaning on floor at home